« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月18日 (月)

師走より忙しい

今年は八重桜も早い!

地元の八重桜は、概ね4月後半に見頃になるのですが、先週前半にはすでに見頃。

20220412_061911

そして木・金にははや花散らしの雨。さらに追い打ちをかけるように、週明けの今日、また雨。

部屋の前にある八重桜も、もう見納めなので、今朝まだ日射しがあるうちにパチリ。

20220417_123342

実を言うと、部屋から見える桜はこんな感じ。手前に巨大なキャンピングカーと我が家の物干し竿。

20220418_060224

噂によると、今年はハナミズキも早いらしいですよ。あああ、春は忙しい!

今日の「ありがとう」はアイスを分けてくれたE先生に。毎日過密スケジュールのE先生、どうぞ体を大事に。

2022年4月 4日 (月)

今年も美しく

昨日(日曜日)・今日(月曜日)と、冬に逆戻り。冷たい雨が降り続いています。土曜日は天気が良くてお花見日和だったのに、花散らしの雨。

で、土曜日に撮っておいた砧公園の桜です。
20220402_063358
20220402_063300
20220402_063505
20220402_054513

私の源平枝垂桃も、順調に咲き進んでいます。

20220402_054058 

土曜日に撮っておいて良かった。今年も素晴らしい桜をありがとう!

2022年4月 1日 (金)

三月は去る、感謝とともに

3月31日の駒沢公園。

20220330_083511 20220330_083357

4月1日の目黒川。

20220401_180636 20220401_175935

3月31日は、早朝バイトの最終日。約1年半前に始めたバイト。毎平日、夏も冬も雨の日も風の日も雪の日も、4時起き。でも辛くなかった。むしろ楽しかった。コロナ禍の孤独をなんとか乗り越えられたのは、このバイトのおかげ。本当は続けたかった。一度は、無理してでも続けようと思ったけど、ここを逃げ場にしてはいけない。名残惜しいけど、区切りを付けた。

そして4月1日から新しい仕事、何年ぶりかの通勤。新しい職場の桜はピークを超えていました。

20220401_084844

これからどれだけ頑張れるか。本当に頑張れるか。いや、頑張らなければ、もう後が無い。

3月末の「ありがとう」は、早朝バイトの面々に。特にSさん、Mさん、Iさんの能力の高さと気づかいと優しさにたくさん助けられました。一人ひとりにどれだけ感謝しているか伝えたかったけど、だらだらと時間を奪うわけにもいかず、サクッとお別れ。今どきの若者は、かなり頼りになります。

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ